とつげき東北 †
「趣味」と同様、<他者に開示されるべき何か>として、各個人が所有することが半ば当然であるとされるにもかかわらず、<他者に開示されるべき何か>であるが故に特定の方向性を持たされてしまう性質を持つ、正体不明の存在。
趣味も「好きな言葉」も、たとえば「監禁」「陵辱」等であってはならない。SNSサービス「mixi」においては、「趣味」はあらかじめ用意された、「映画鑑賞」だとか「音楽鑑賞」だとか「ゲーム」といった、決して多様とは言えない凡俗な選択肢から選ぶことを強要されるのである。
- ???? 2007-10-06 (土) 17:32:14
知り合いに死して屍拾うものなしって答えた人がいたなあ
果たしてこれは凡庸か否か
- '''' 2007-12-01 (土) 03:24:47
>SNSサービス
たまに見かけますけどこの表記って正しいんですか?
- ××× 2007-12-18 (火) 16:05:33
ある程度の市民権は得ているもよう。
間違いなく誤用ではあるが。
- 六分儀 2007-12-19 (水) 11:15:36
mixiで趣味が選択制というのは非常に違和感を感じますよねw
ネット麻雀はインターネットの項目に入るのかな?と途方に暮れなければいけません
- あ 2008-01-01 (火) 13:20:52
SNSサービスだってwwwwww
だせえwwwwwww
- とつげき東北 2008-01-01 (火) 15:00:31
正月を満喫してますか?
今年もよろしく>あ
- あ 2008-01-24 (木) 13:03:54
そのあ俺じゃねぇぞ
草はやせば誰でも俺になれるなwwww
- '''' 2008-03-29 (土) 06:10:59
>SNSS
ソーシャル・ネットワーキング・サイト・サービス
ってのはアリかな?
- はいはい 2008-07-26 (土) 03:55:03
好きな言葉は自分で打てるようになってるだろ。
なんだこれ。
- はいはい 2008-09-18 (木) 03:47:57
んーなんなんだろうね。
- はいはい 2008-09-27 (土) 02:52:31
誰もわかんないんだね。
- あ 2008-09-27 (土) 19:54:47
お前の三連コメントなど聞きたくは無い。
Last-modified: 2010-08-24 (火) 18:40:47 (2800d)